
出展一覧
出展一覧
出展ブース

01
Bラボ
ノータッチゴミ箱の歴史、サイコロロボット、紙コントローラー、オリジナルアニメーション集、Blender作品集

02
室蘭工業大学 夢工房(ロボットサークル)
ロボットと3Dプリンターで造形した作品

03
ケン電器/電子工作
自動演奏楽器・鉄琴

04
kCat
リアルカート We

05
Pironium
マイクラ+Project: Redで8BitCPU

06
Jugesuke
自作鉄道模型コントローラ ほか

07
小川/Ogawa3427
USBキーボードバイオリン/USB-UART Extender

08
はたけ / Furukawa
心拍ゆらぎでストレスを感知してぷくっと膨らむ「フグ型膨張オブジェ 」

09
tomorrow56
歩くゲーム機たちと自作基板もろもろ

10
杉木蓮斗/れんトゥール
LibraryLite

11
わいとん
ハコダテ縦断ウルティメイトクイズ

12
HELLO FUTURE DESIGN
イラスト

13
シルロナ
ケーキのはんぎゃく

14
TMDものづくり工房
座禅マシーン Mrk.Zwei

15
Takuya Yamagata
当日までのお楽しみ

16
北海道情報大学 湯村研究室
ウッドスタックチャン

17
NPO nextday
五稜星(みちしるべ)で北を探せ!

18
若狭企画
ある意味新しい音ゲーいっぱい

19
FuraIT@富良野Arduino部
日々の活動の成果をあれこれと

20
自由研究研究所
巨大アケコン

21
みゆ吉
チャットを送ったら(架空の)幼馴染が返事してくれる電話

22
Ichigo鉄道
鉄道模型(Nゲージ)の自動運転

23
きいちご魔法店
当日までのお楽しみ

24
アトリエぶんぷく
陶芸「ぶんぷくちゃがま」

25
永澤伸基 / Nobu
バーチャル函館西高校

26
Ryzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeen
自作コントローラー

27
AKIRA
多面体パズル、小型移動ロボット

28
福島 誠
当日までのお楽しみ

29
CHARGEプロジェクト
micro:bitでつくったおもちゃたち

30
ススキ
函館をVRChatで再現してみた

31
かも
当日までのお楽しみ

32
M5Stack
M5Stackシリーズ紹介と新製品

33
多田瑛貴
当日までのお楽しみ

34
パン屋さん。
ペットロボット「ANNECT」

35
タカヲ(Takao)
SuperKawaii 手乗りロボット

36
バッシュ
路線図グッズ

37
Yびぃむ
シャープペンシル替え芯ケース改造工作、替え芯ケース改造のすすめ~まとめ~

38
株式会社トラムワークス
函館市電運転ゲーム&コントローラ

39
mkod(みこど)
自分の手描き文字から作ったフォント「mkodGothic」

40
8beeeaaat
Realtime Lyric Video Player

41
ずんだもち
当日までのお楽しみ

42
パスコンパス
レコプロッターDX、からあげレモン防犯ブザー、めかとろろ、電子工作あるあるマンガまとめ本、Rack' n Roll Pen Plotter らっくん

43
ウエノヤマ技巧
当日までのお楽しみ

44
北海道情報大学 辻研究室
Smart Soy: 周辺機器を一体化させたスマートフォン型マイコンデバイス

45
けすのん
当日までのお楽しみ

46
すばやいつばめさん
表情対戦ゲーム「笑撃」

47
T.OHTSUKA
スーパーファミコンでWiiリモコン使うよ

48
活きる空きプロジェクト
屋外投影装置 雨ニモ負ケズ

49
翼餃子柴犬窯
当日までのお楽しみ

50
函館高専 × T&T Eng.
きみだけの光る五稜星を作ろう

51
TLFW
当日までのお楽しみ

52
函館錫工房
光り物(LED)を各種展示します

53
不動テトラ・菅原組JV
海と仲良く!テトラポッド作り!

54
生田製作所
魅惑の表示デバイスで作る電子工作の世界!

55
MIRAI BASE / 津軽海峡ロボコン出場者の会
当日までのお楽しみ
お問い合わせ
X(旧Twitter)NTHakodate